2017.04.03更新
自由が丘の森鍼灸整骨院 森です。
桜の開花がだいぶ進んできましたね。
昨日は、家族で中目黒の目黒川の桜を見に行ってきました。
だいぶ咲いてはいましたが、これからが見頃ですね。
もう一度、行ってみようと思います。
さて、患者様から嬉しいご報告を頂きましたので、ご案内いたします。
2017年2月23日に4~5センチの卵巣嚢腫(チョコレート嚢胞)が見つかった30代患者様。
毎月1回の頻度で、体調管理・疲労回復の目的で来院されておりました。
今回、卵巣嚢腫が見つかってから、7~10日の間隔で施術に来ていただきました。
それから早1か月の3月29日。
嬉しいメッセージを頂きました
「検査パスしました。(卵巣)嚢腫なくなってましたーーー」
正常な卵巣の大きさは2~3センチです。
約1か月で小さくなってくれました。
最近多い、婦人科疾患。
不妊症のきっかけにもなる疾患です。
身体の中から働きかける、脈診鍼治療。
婦人科疾患にも大変効果的です。
お悩みの方は、一度は鍼治療も試していただきたいです。
森鍼灸整骨院
院長 森 衛
投稿者: 森鍼灸整骨院
2016.08.15更新
自由が丘の森鍼灸整骨院 森です。
暑い日が続き、お盆休みもあって自由が丘はいつもより人が少ないですね。
以前、逆子の治療で来院していただいた患者様が、赤ちゃんを連れて挨拶に来て頂きました。
2016年3月に誕生した眞莉絵ちゃん。
パパに抱っこされて、可愛い笑顔で写真撮影
当院のマタニティー鍼灸治療で無事に逆子が治りました。
そして、お母様は普通分娩でお産が出来ました。
妊娠週数が早い方が逆子の治る確率は、比較的高いです。
当院では、逆子体操では治らなかった方が来院されております。
森鍼灸整骨院
森 衛
投稿者: 森鍼灸整骨院
2016.05.28更新
自由が丘の森鍼灸整骨院 森です。
最近は、施術と育児でブログの更新が滞りがちになっておりました。
昨日、患者様より嬉しいご報告をいただきました。
26歳のT様。
逆子の治療で来院いただきました。
31週で逆子がわかり、32週で当院においてマタニティー施術を行いました。
当院で逆子の灸を行い、ご自宅で数日間、検診までお灸をご主人に行っていただき晴れて改善されました!!
当院では逆子の灸は、次回検診まで毎日行っていただくことを推奨しております。
来院されて行うか、来院が大変な方にはお灸の指導を行い自宅で行っていただいております。
お母さんのお腹の中で赤ちゃんが逆子になっていますが、逆子のお灸はお父さんに行っていただくようにお願いしております。
ご夫婦の気持ちがお腹の赤ちゃんにツボを介して伝わりますように。
森鍼灸整骨院
森 衛
投稿者: 森鍼灸整骨院
2015.11.01更新
「腰痛などの妊娠中の"トラブル"を鍼で!!いよいよ出産を迎えます」
S・I様 女性 30代
妊娠する以前より継続的にご来院されておりますS様。
「もしかしたら妊娠したかも!」という頃も鍼治療を受けておられました。
そして、お腹が徐々に大きくなっていくのを見届け、出産前まで見届けました。
妊娠初期のつわり、お腹が大きくなっていく妊娠中期~後期の腰痛、妊娠中の疲れやすさ等を1~2週の鍼治療でケアをされておりました。
そして、先日、無事に元気で可愛らしい男の子をご出産されました。
次回は、お子さん連れでお待ちしております!
当院では、マタニティー鍼灸として妊娠初期~臨月までのトラブル改善を目的に施術を行っております。
鍼灸で妊娠中のトラブルを改善・緩和される事があまり知られてはいませんが、非常に効果的です。
森鍼灸整骨院
森 衛
投稿者: 森鍼灸整骨院
2015.10.31更新
逆子の治療でご来院頂きました大利様。
施術後の検診で無事に逆子が治ったとのご報告を頂きました
自宅での施灸の行い方をご主人に覚えていただき、ご夫婦頑張って頂けました。
以下コメント
「人生で初めて自宅で私が妻にお灸をしたら「熱い熱い!助けて!」と叫んでいました。叫ぶくらい効果があり、おかげさまで逆子がなおりました!森先生ありがとうございました!」
大利一志
「32週で逆子と分かり、後悔しないよう出来ることを探し、逆子体操と、お灸に取組ました。森先生のお灸は素早く丁寧で。自宅でも出来るよう主人にも教えていただきました。33週には無事逆子も治り、本当に嬉しかったです。病院からはあまりアドバイスを貰えなかったので、本当に助かりました。」
大利知佳
投稿者: 森鍼灸整骨院
2015.09.11更新
「仕事と育児に疲れたときの駆け込み寺です!!カッピングとハリの組み合わせサイコーです」
A・O様 女性 30代
2人の小学生がいるお母様です。
日中は仕事と、自宅に帰れば2児の母として生活されています。
身体の疲労、首や肩のコリ、腰痛など全身の治療で来院されています。
当院では、脈診鍼治療と背中のカッピングを行っています。
鍼の痛みに敏感な方には、カッピングが非常に効果的です。
表面のコリを緩めてくれて、鍼の痛みがかなり減少します。
また、カッピングは身体の悪い血・古い血を解消させる効果があり、内臓疾患にも効果的です。
当院でも、別の患者様がカッピングだけで血液検査の数値が改善されたという報告も頂いております。
脈診鍼治療との相乗効果により、施術効果の持続性もあります。
なかなか解消できない慢性疲労、身体の不調などお気軽にご相談下さい。
森鍼灸整骨院
森 衛
投稿者: 森鍼灸整骨院
2015.07.06更新
「腰、首まわりのコリを取る為、全身ハリと謎の骨盤矯正をしました。すごく良い意味でだまされました!!」
J・T様 男性 40代
肩こり、腰痛、足の疲れで来院されています。
施術は、鍼治療と関節矯正を組み合わせて行っています。
お仕事は一日中立ち仕事な為、立ち方の癖などにより骨盤(仙腸関節)やその周囲の関節に歪みや関節可動制限が起こっています。
鍼治療で硬い筋肉を緩め、関節矯正で関節の緩みを作ります。そうすることで、痛みの緩和と身体の動かしやすさを実感していただけました。
鍼の効果は、筋肉を緩めたり、鎮痛消炎効果があります。(ツボに鍼を刺せば、ツボの効果があるのはもちろんですが)
骨盤などの関節矯正は、JRCという手技療法を取り入れています。
JRCの良さは、非常に弱い力で患者様の身体に負担をかけること無く、関節の可動域を広げる事が出来ます。
当院では、小児から高齢の患者様まで多くの方にJRCを行っています。
森鍼灸整骨院
森 衛
投稿者: 森鍼灸整骨院
2015.06.01更新
「目・肩・腰・背中の疲れにストンと一発!」
H・I様 男性 20代
肩こりや腰痛、スポーツでの身体の痛みなどで約2年、来院されているI様。
仕事の疲れ等で筋肉の疲労が溜まってくると鍼治療やマッサージを受診されています。
また、学生時代から継続されているラグビーで、スポーツ障害としての腰痛や首・背中の痛み等でも当院で治療を行っております。
I様は、症状を感じ始めると早期に来院され、早期回復していきます。
また、症状が酷いときには、数回続けて施術を行うことで回復されていきます。
スポーツをされているので、ご自身の身体の状態を良く理解されております。
身体の変調・違和感などが感じられましたら、早期に治療を行うことで早期回復が期待できます。
身体の一部に症状があると、身体の動き・思考・精神面でのパフォーマンスが低下していきます。
より良い仕事を行うための環境は、先ずはご自身の身体の状態を良くする事です。
疲労は溜めるのは簡単ですが、抜く事は容易ではありません。
つらい症状は、早期に解放しましょう!
森鍼灸整骨院
森 衛
投稿者: 森鍼灸整骨院