・腰やお尻が痛い
・お尻から足に痺れや痛みがある
・足に力が入らなくなる
などが主な腰椎椎間板ヘルニアの症状です。
原因としては、
・重い物を持つなどの、肉体疲労
・交通事故などの外的な力が加わる事による負傷
・悪い姿勢での長時間作業
があります。
「ヘルニア=身体の組織が正常な場所から飛び出す」という意味です。
腰椎椎間板ヘルニアでは、腰の椎間板の中にある髄核(柔らかい物質)が正常な位置から飛び出してくることによって起こります。
その髄核が、神経根や馬尾神経を圧迫して炎症が起こる為に発症します。
しびれは、じっとしていても起こる不快な症状です。
日常生活の中、仕事中での作業など、多くの時間でしびれを感じる時間が多くなります。
鍼灸治療では、症状を改善させる事が多くあります。
足のしびれを感じて来院される患者様は多いです。
腰痛として筋肉の極度の硬さにより、しびれを感じる患者様も多いです。
確定診断が必要な場合は、整形外科医の元で画像診断(MRI)をお願いしております。
筋肉によるもの、椎間板ヘルニアによるもの共に、脈診鍼治療で痛みや痺れなど症状の消失・緩和のお手伝いが出来る症例が多いです。
身体のこりや痛み・内面からの不調・不定愁訴など様々なものがあります。
どんな身体の症状でも、東洋医学では身体の中に病因(=原因)があると考えられています。
外的な要因(外因)を六淫(風・寒・暑・湿・燥・火)
内的な要因(内因)を七情(怒・喜・思・悲・憂・恐・驚)
それ以外の要因(不内外因)を(飲食・労倦)
上記の原因によって、様々な悪い身体の状態を引き起こします。
その病因を根本的なアプローチによって改善させていく方法が脈診=経絡治療です。
脈診鍼治療(=経絡治療)では、手首の脈の形状で五臓六腑・全身の状態を把握していきます。
悪い形の脈から良い形の脈へ戻していくツボは、腕と足のツボにあり鍼治療をおこないます。
当院ではどんな身体の状態でも脈診鍼治療を主体として、患者様それぞれにあった施術を行っております。
身体の悪い状態では、身体の経絡(気と血の流れ道)に異常を起こしてきます。
東洋医学の考え方は、気と血の流れを良くしていく事がとても重要です。
コリや痛み、内臓の不調を良い状態に導く為には、経絡の状態を良くしなければなりません。
脈診鍼治療は、身体の状態を良い方向へ導く事が出来る素晴らしい治療です。
脈をみる事が出来る技術、良い脈に変える事が出来る技術、難しい技術ですが素晴らしい作用をもたらしてくれます。
森鍼灸整骨院
森 衛
entryの検索
月別ブログ記事一覧
- 2025年01月 (1)
- 2024年08月 (3)
- 2024年05月 (1)
- 2024年01月 (1)
- 2023年12月 (1)
- 2023年09月 (1)
- 2023年08月 (1)
- 2023年06月 (1)
- 2023年05月 (2)
- 2023年01月 (1)
- 2022年10月 (1)
- 2022年07月 (1)
- 2022年06月 (1)
- 2022年04月 (1)
- 2022年01月 (1)
- 2021年12月 (1)
- 2021年11月 (2)
- 2021年10月 (3)
- 2021年09月 (1)
- 2021年08月 (1)
- 2021年07月 (2)
- 2021年06月 (3)
- 2021年05月 (1)
- 2021年04月 (2)
- 2021年03月 (1)
- 2021年02月 (2)
- 2021年01月 (4)
- 2020年12月 (1)
- 2020年10月 (5)
- 2020年09月 (1)
- 2020年08月 (2)
- 2020年07月 (1)
- 2020年05月 (1)
- 2020年04月 (2)
- 2020年03月 (1)
- 2020年02月 (2)
- 2020年01月 (3)
- 2019年12月 (4)
- 2019年10月 (4)
- 2019年08月 (1)
- 2019年06月 (6)
- 2019年04月 (7)
- 2019年03月 (10)
- 2019年02月 (11)
- 2019年01月 (3)
- 2018年12月 (3)
- 2018年11月 (1)
- 2018年10月 (2)
- 2018年09月 (4)
- 2018年07月 (2)
- 2018年06月 (2)
- 2018年05月 (1)
- 2018年04月 (11)
- 2018年03月 (17)
- 2018年02月 (1)
- 2018年01月 (1)
- 2017年12月 (1)
- 2017年11月 (1)
- 2017年10月 (3)
- 2017年09月 (2)
- 2017年08月 (1)
- 2017年07月 (4)
- 2017年06月 (15)
- 2017年05月 (1)
- 2017年04月 (1)
- 2017年03月 (3)
- 2017年01月 (4)
- 2016年12月 (2)
- 2016年11月 (3)
- 2016年10月 (1)
- 2016年09月 (2)
- 2016年08月 (3)
- 2016年07月 (4)
- 2016年06月 (7)
- 2016年05月 (5)
- 2016年04月 (1)
- 2016年03月 (2)
- 2016年02月 (1)
- 2016年01月 (5)
- 2015年12月 (3)
- 2015年11月 (3)
- 2015年10月 (1)
- 2015年09月 (5)
- 2015年08月 (4)
- 2015年07月 (1)
- 2015年06月 (7)
- 2015年05月 (1)
- 2015年04月 (4)
- 2015年03月 (4)
- 2015年02月 (3)
- 2015年01月 (1)
- 2014年12月 (5)
- 2014年11月 (3)
- 2014年10月 (5)
- 2014年09月 (3)
- 2014年08月 (4)
- 2014年07月 (3)
- 2014年06月 (5)
- 2014年05月 (4)
- 2014年04月 (2)