森鍼灸整骨院ブログ

2025.10.08更新

自由が丘の森鍼灸整骨院院長、森 衛(まもる)です。
今回は、左右の子宮内膜症を抱えて来院された患者様の経過をご紹介します。
子宮内膜症は再発を繰り返しやすく、痛みや不調に悩む方が多い疾患ですが、鍼灸治療によって良い経過をたどるケースもあります。
手術を避けたい方や、ホルモン治療以外の選択肢を探している方の参考になれば幸いです。

 

◎患者様の概要(S様・49歳)

・初診時年齢:45歳

・2017年3月:右子宮内膜症(約5〜6cm)

・2017年5月:左乳がん手術、ホルモン治療開始

・2020年3月:右子宮内膜症 約3cm、ホルモン治療終了

・2020年7月:左子宮内膜症発症

・2023年:右乳がん手術

・2023年時点:右 5.7×4.7cm 左 4.7×3.6cm
→ 医師から「6cmを超えたら手術を」と言われ、手術を避けたい思いで当院を受診。

2023年の手術後は一時中断し、再開後も定期的に通院を継続。
2025年10月時点では、右40×37mm・左35×28mmまで縮小しました。

 

◎患者様の声

「左右とも40mm以下になったので、検診が3か月に1回から6か月に1回に変わりました。
サイズが大きくならなければ手術のリスクが減るので安心しています。」

 

施術内容

 

・コース:女性のお悩み全身コース(婦人科疾患用・脈診鍼治療)

 

・施術間隔:7〜14日に1度(脈の状態を確認しながら調整)

 

脈診鍼治療では、体全体のバランスを整えながら、自律神経やホルモンの働きを整えることを目的としています。
身体の冷えや緊張を和らげ、自然治癒力を高めることで、内膜症の悪化を防ぐサポートを行います。

 

◎当院からの考え

当院では、次のようなご相談を多くいただきます。

・手術を避けたい

・サイズを小さくしたい

・痛みを軽減したい

・妊娠を希望している

・ホルモン治療以外の方法を探している

子宮内膜症(チョコレート嚢胞)は、卵巣嚢腫の中でも鍼灸治療で改善例が多い疾患です。
全員に同じ結果が出るわけではありませんが、痛みや生理不順、腹部の張りなどの症状が軽減するケースは多く見られます。

また、精神的・肉体的ストレスが強い時にサイズが増悪する傾向があります。
そのため当院では、
① 自律神経にアプローチして精神的ストレスを緩和
② 筋肉やコリに対して肉体的ストレスを軽減
③ 脈診鍼治療で五臓六腑の働きを整える
この3つの視点から施術を行っています。

 

 

まとめ|子宮内膜症の鍼灸治療をお考えの方へ

 

子宮内膜症は、長期的な体調管理が必要な疾患です。
薬や手術以外の方法で、体にやさしく改善を目指したい方は、鍼灸による体質改善も選択肢の一つです。
当院では、脈診に基づくオーダーメイド施術で、心身のバランスを整えながら改善をサポートいたします。

 

★子宮内膜症・チョコレート嚢胞・婦人科トラブルでお悩みの方は、
自由が丘の森鍼灸整骨院までお気軽にご相談ください★

 

【自由が丘の森鍼灸整骨院】

東京都目黒区自由が丘2-18-15-2F
(東急東横線・自由が丘駅より徒歩4分)
☎ 03-3725-0086
女性特有の不調・自律神経の乱れ・子宮内膜症の鍼灸治療に対応しています。

 

 

S様

投稿者: 森鍼灸整骨院

2025.01.04更新

自由が丘の森鍼灸整骨院 森です。

変わりゆく自由が丘の街や店舗ですが、本年も森鍼灸整骨院をよろしくお願いいたします。

2025年1月の診療日カレンダーとなります。

2025.1カレンダー

森鍼灸整骨院

森 衛

投稿者: 森鍼灸整骨院

2024.08.14更新

自由が丘の森鍼灸整骨院 森です。

毎日暑い日が続いております。

今週は、お盆休みで自由が丘の人通りもいつもより少ない感じがしています。

 

毎日の暑さで脱水になり、いつものコリがより頑固なコリになられている方が多いです。

身体を緩めることで、夜の睡眠の質も向上しますのでぜひご来院下さい。

 

8月は18日~21日の間は、夏季休業とさせていただきます。

お盆休み中の身体の疲れは、17日(土)までに。

2024.8

投稿者: 森鍼灸整骨院

2024.08.14更新

自由が丘の森鍼灸整骨院 森です。

当院の特徴としては、婦人科疾患の患者様の来院が多いです。

今回は、生理痛についての鍼灸治療です。

 

鍼灸は、生理痛(痛みを伴う月経、月経困難症)の緩和に効果的であると多くの研究で報告されています。

【鍼灸が生理痛に効果的な理由】
◎血流改善:鍼刺激によって骨盤内の血流が改善され、子宮の収縮が和らぐことで、痛みが軽減されます。
◎筋肉の緊張緩和:鍼は、子宮や骨盤周辺の筋肉の緊張を和らげる効果があります。これにより、月経時の痙攣や痛みが緩和されます。
◎ホルモンバランスの調整:鍼灸治療は、体内のホルモンバランスを整え、プロスタグランジン(痛みを引き起こす物質)の過剰な分泌を抑制することが期待されます。
◎リラクゼーション効果:鍼灸はストレス緩和にも寄与し、ストレスが原因で悪化する生理痛の症状を軽減します。

 

【効果に関する研究】

多くの研究で、生理痛に対する鍼灸治療の効果が確認されています。

ある研究では、鍼灸治療を受けた女性は、対照群に比べて痛みが軽減し、鎮痛薬の使用頻度が低下したことが報告されています。

 

【当院での施術内容】

悪い場所だけを施術する鍼治療ではなく、身体全体をみる脈診鍼治療を主体として施術をおこなっています。

本来の東洋医学は、身体(内臓)全体の状態を向上させる目的で、適切なツボに鍼灸を行っています。

また、体質的な素因、冷えなどの外的要因、ストレスなどにも対応していかなければなりません。

生理痛に効果のあるツボだけではなく、ぜひ「病の根本」に向き合った鍼灸治療を。

投稿者: 森鍼灸整骨院

2024.05.01更新

自由が丘の森鍼灸整骨院 森です。

 

最近では、Googleマップの治療院紹介に最新情報として休診日カレンダーを掲載しております。

公式HPでの更新がさぼり気味でした。

 

すっかり5月になり、ゴールデンウィークの谷間。

お出かけの予定の方も多いと思います。

当院では、ゴールデンウィーク中でも定休日を除き時間短縮となりますが、開院しております。

休みの間の身体のメンテナンスに、ぜひご予約下さい。

3日、4日は祝日ですが、当日予約の対応もしております。

 

2024年5月の休診日カレンダーのご案内です。

◎女性鍼灸師(あゆみ先生)は、日曜・月曜・水曜がお休みとなります。

女性鍼灸師をご希望の方、美容鍼以外のエステメニューをご希望の方はご留意下さい。

◎当日電話予約の最終受付は18:00までとなります。

◎現在全ての土曜日は、18:00終了となります。

◎祝日・日曜日の開院日は、前日までの完全予約制となります(10:00~15:00)

※(日曜日当日は留守番電話設定になっております。)

 

ご相談・ご予約は、「LINEでのお問合せ」「お問合せメールフォーム」またはお電話にてお願い致します。

2024.5

投稿者: 森鍼灸整骨院

2024.01.07更新

自由が丘の森鍼灸整骨院 森です。

2024年の施術も開始致しました。

本年もよろしくお願いいたします。

 

2024年1月の休診日カレンダーのご案内です。

赤数字部分が休診となります。

女性鍼灸師(あゆみ先生)は、日曜・月曜・水曜がお休みとなります。

女性鍼灸師をご希望の方、美容鍼以外のエステメニューをご希望の方はご留意下さい。 

◎祝日・日曜日の開院日は、前日までの完全予約制となります(10:00~15:00)

※(日曜日当日は留守番電話設定になっております。)

◎当日電話予約の最終受付は18:00までとなります。

◎現在全ての土曜日は、18:00終了となります。

 

ご相談・ご予約は、「お問合せフォーム」またはお電話にてお願い致します。

当院公式LINEからでもご予約は可能です(ID:@zec1836k)

2024.1

投稿者: 森鍼灸整骨院

2023.12.25更新

自由が丘の森鍼灸整骨院 森です。

早いもので2023年も残り1週間となりました。

当院は例年通り12月30日(土)17:00終了となります。

 

毎年この時期は、仕事納めで疲れた身体をリセットされに来院される方、年末の大掃除でギックリ腰や身体の痛みが出て来院される方などが多くなってまいります。

事前にご予約をお取りになられている方が多いため、ご予約が取りづらくなってまいります。

お早目にお問合せくださいますようお願いいたします。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 

◎当日電話予約の最終受付は18:00までとなります。

ご相談・ご予約は、「お問合せフォーム」またはお電話にてお願い致します。

当院公式LINEからでもご予約は可能です(ID:@zec1836k)

2023.12

投稿者: 森鍼灸整骨院

2023.09.08更新

自由が丘の森鍼灸整骨院 森です。

9月に入り日中の暑さはまだまだ厳しいですが、日が暮れると真夏の暑さは一変してまいりました。

 

患者様の傾向は、夏バテの初診の方が多かったです。

「夏バテ⇒疲れが取れない⇒全身的なコリ」

身体の疲労を鍼で解消することで、皆様スッキリとした顔つきでお帰りになられました。

鍼灸治療、意外と効果ありますよ。

 

さて、9月の休診日カレンダーのご案内です。

赤数字部分が休診となります。

紫字は、祝日の為に終了時間が早まります。

カレンダー最下部の赤字には、女性鍼灸師(あゆみ先生)のお休み日も記載してあります。

女性鍼灸師をご希望の方、美容鍼以外のエステメニューをご希望の方はご留意下さい。

日曜日のご予約は前日までの予約制となりますので、お気を付けください。(日曜日当日は留守番電話設定になっております。)

 

◎祝日・日曜日の開院日は、前日までの完全予約制となります(10:00~15:00)

◎当日電話予約の最終受付は18:00までとなります。

◎現在全ての土曜日は、18:00終了となります。

 

ご相談・ご予約は、「お問合せフォーム」またはお電話にてお願い致します。

当院公式LINEからでもご予約は可能です(ID:@zec1836k)

2023.9

投稿者: 森鍼灸整骨院

2023.08.06更新

自由が丘の森鍼灸整骨院 森です。

 

真夏の暑い日々が続き、夏風邪、夏バテ、体調不良、抜けない疲労感などの症状が7月下旬より多くのお問い合わせがきております。

マッサージ、整体などで取れない体調不良を鍼治療でお求めの初診の方も増えております。

当院では、全身鍼灸施術の「脈診鍼治療」で対応させて頂いております。

施術を受けられて帰られるときの「ホッ」とした患者様の表情が、私にとっての最高の喜びですね。

ぜひお試しください。

 

さて、8月の休診日カレンダーのご案内です。

赤数字部分が休診となります。

カレンダー下部の赤字には、女性鍼灸師(あゆみ先生)のお休み日も記載してあります。

子供の夏休みの為、不在が多いですがご了承下さい。

今月は、日曜日の営業日を3日間設けてあります。

前日までの予約制となりますので、お気を付けください。(日曜日当日は留守番電話設定になっております。)

 

◎祝日・日曜日の開院日は、前日までの完全予約制となります(10:00~15:00)

◎当日電話予約の最終受付は18:00までとなります。

◎土曜日は、18:00終了となります。

 

ご相談・ご予約は、「お問合せフォーム」またはお電話にてお願い致します。

当院公式LINEからでもご予約は可能です(ID:@zec1836k)

2023年8月休診日カレンダー

投稿者: 森鍼灸整骨院

2023.06.01更新

自由が丘の森鍼灸整骨院 森です。

 

2023年6月の治療院カレンダーのご案内です。

湿気の多い季節になってまいりました。

当院の特徴である婦人科疾患の初診患者様が多い5月でした。

生理痛、卵巣嚢腫、子宮内膜症、子宮筋腫、子宮腺筋症などのお悩みで来院される患者様がいらっしゃいました。

「女性のお悩み全身コース」で対応させて頂いております。

日々の生活において、つらい身体の状態を緩和していくためにお試しください。

 

◎祝日・日曜日の開院日は、前日までの完全予約制となります(10:00~15:00)

◎当日電話予約の最終受付は18:00までとなります。

◎土曜日は、18:00終了となります。

 

ご相談・ご予約は、「お問合せフォーム」またはお電話にてお願い致します。

当院公式LINEからでもご予約は可能です(ID:@zec1836k)

2023.6

投稿者: 森鍼灸整骨院

前へ

entryの検索

月別ブログ記事一覧

カテゴリ

身体の内側から健康に美しく

どのような症状の方にも最適な施術をいたします

  • tel_03-3725-0086.png
  • tel_03-3725-0086_sp.png
staff staff blog